オンライン講座:2021 Art+Feminism Wikipedia Edit-a-thon

2021年2月の時点で、東京における緊急事態宣言は3月7日まで出されていることを鑑みて、毎年国際女性デー(3月8日)を中心に開催していた「アート+フェミニズム」をテーマにした初心者向けのウィキペディアの書き方講座は、今年はオンライン開催いたします。
Wikipedia編集や芸術史学の経験に関係なく、興味を持っている人なら誰でも参加できます。Wikipediaの編集経験のない人も、ご参加ください。


2021 Art+Feminism Wikipedia Edit-a-thon

日程:2021年3月7日13時から18時
料金:無料
場所:Google Meet
言語:日本語
Wikipedian:Halowand海獺
企画:BaexongArts
申し込み:グーグルフォームかwikiのプロジェクトページ、いづれかで参加表明をしてください。
グーグルフォーム:https://forms.gle/snv4ooen5WkyGM7S6
プロジェクトページ:Wikipedia:オフラインミーティング/アート+フェミニズム/20210307東京

  • ・全体の部屋(メインセッション)と個別の部屋(ブレイクアウトセッション)を用意します。
  • ・参加者の質問等は、音声や画面共有のみとし、ビデオでの顔出しなどはしません(顔を画面上に写していただいても構いません)。
  • ・全体の部屋(メインセッション)と、質問やおしゃべりなどは個別の部屋(ブレイクアウトセッション)で行います。
    タイムテーブル
    13:00 Wikipediaの使い方の説明
    13:30 みんなで編集開始(質問のある人は個別部屋)
    17:30 編集終了、報告会
    18:00 終了
  • 書きたい記事がない場合は、リスト(フェミニズムと芸術)から記事を作成します。リスト以外で作成したい記事がある場合は、グーグルフォームよりお知らせください。

2013年にアメリカで発足したArt+Feminismは、CISとトランスジェンダーの女性、フェミニズム、アートの報道を向上するキャンペーンであり、女性のウィキペディア編集者の人数と、女性アーティストページの質の向上を専門としたグループです。エイダ・ラブレスデー/女性のSTEM(科学・テクノロジー・工学・数学)イベントの次の段階として、技術の知識と女性の認識を改善するために国際女性デー(3月8日)を中心に開催しています。

Wikipedia Edit-a-thonはフェミニズムについて書き記すだけではなく、広い意味での女性やアーティスト、作品を扱います。自分が女性だったり、女性のアーティストについて書いてみたい人々を募集しています。歴史に残るアーティストの8割は男性で白人だと言われています。Wikipediaに書き記されているアーティストもしかり。そしてそれを書き記すのも男性です。Wikipediaの女性編集者はわずか10%以下。

もしあなたがアートファン、またはジェンダーについて考えている人なら、編集技術を身につければ、重要な事柄をどのように残していけば良いのかがわかります。現在、日本のWikipediaのアートのページ、ジェンダーについてのページには資料が不足しています。書き方のルールを知る人も不足しています。

もしあなたがアーティストなら、その作品の写真をCC(クリエイティブコモンズ)としてWikipediaにアップしてください。そして、今までに掲載された雑誌や新聞をお持ちならそれは裏付けする資料になるかもしれません。それらは美術史の動向を編集する際に重要な資料として残るかもしれません。


ルール一覧

事前に読んでおくと、スムーズに作業ができます。