workshop

定例もくもく会:Wikipedia ART Edit-a-thon Online

『定例もくもく会:Wikipedia ART Edit-a-thon Online』は、ウィキペディアのアートに関する記事の作成や加筆修正などを、もくもくと行うオンラインの会です。 日時:毎月第3土曜日、13:00- 16:00(途中参加・抜けOK) *不定期で開催しない時もありますので、お問い合わせください 場所:Google Meet 形式:日本語(翻訳なども) 料金:無料

オンライン講座:2021 Art+Feminism Wikipedia Edit-a-thon

「アート+フェミニズム」をテーマにした初心者向けのウィキペディアの書き方講座を、東京都現代美術館の図書館の資料に頼りながら研修室2で行います(MOT企画ではありません)。Wiki編集や芸術史学の経験に関係なく、興味を持っている人なら誰でも参加できます。Wikipediaの編集経験のない人も、パソコンに不慣れな方も、安心してきてください。

読書会:Why Have There Been No Great Women Artists?

『Why Have There Been No Great Women Artists?(なぜ偉大な女性芸術家はいなかったのか?)』Linda Nochlin (著)の読書会をします。 日時:2020年9月28日(月)より毎週月曜日、19:00- 21:00 休み:国民の休日。

日程変更:2020 Art+Feminism Wikipedia Edit-a-thon

「アート+フェミニズム」をテーマにした初心者向けのウィキペディアの書き方講座を、東京都現代美術館の図書館の資料に頼りながら研修室2で行います(MOT企画ではありません)。Wiki編集や芸術史学の経験に関係なく、興味を持っている人なら誰でも参加できます。Wikipediaの編集経験のない人も、パソコンに不慣れな方も、安心してきてください。

4月7日:お花見もくもく会:Wikipedia ART Edit-a-thon

『お花見もくもく会:Wikipedia ART Edit-a-thon』 桜並木が有名な播磨坂に位置するNOT SO BADで、お花見をしながらウィキペディアのアートに関する記事の加筆修正などを、もくもくと行う会です。好きな時間に来て、お花見をして、好きな時間に帰ってください。 日時:2019年4月7日、日曜、12:00- 20:00 場所:東京都文京区小石川4-16-6スターフルーツ2階 形式:日本語(英語の翻訳なども) 料金:500円(軽食があります、ノンアルコール) 参加:c@baexong.netにお名前とメールアドレスを教えてください。

【終了】定例もくもく会:Wikipedia ART Edit-a-thon

『定例もくもく会:Wikipedia ART Edit-a-thon』ウィキペディアのアートに関する記事の加筆修正などを、もくもくと行う会です。 日時:2019年3月11日月より、月曜日、17:00- 20:00 ・第2、第4月曜日 休み:国民の休日はおやすみ。 *不定期で開催しない時もありますので、お問い合わせください 場所:東京都文京区小石川4-16-6スターフルーツ2階 形式:日本語(英語の翻訳なども) 料金:無料 参加:c@baexong.netにお名前とメールアドレスを教えてください。

3月9日:2019 Art+Feminism Wikipedia Edit-a-thon

「アート+フェミニズム」をテーマにした初心者向けのウィキペディアの書き方講座を、3月9日に東池袋で行います。Wiki編集や芸術史学の経験に関係なく、興味を持っている人なら誰でも参加できます。Wikipediaの編集経験のない人も、パソコンに不慣れな方も、安心してきてください。

1月5日:池田剛介「崩れと残欠」展を開催いたします。

展覧会情報ベクソン・アーツ・京都では、2019年1月5日より3月10日まで池田剛介を迎えて展覧会と作品の解説のツアーを行います。ツアーの詳細は本文の下にあります。池田剛介は1980年福岡県生まれの美術作家。京都造形芸術大学卒業後、東京藝術大学大学院美術研究科修士課程修了する。自然現象、生態系、エネルギーなどへの関

読書会:HOW TO WRITE ABOUT CONTEMPORARY ART

『How to Write About Contemporary Art』Gilda Williams (著)の読書会をします。日時:2018年2月12日月より、毎週月曜日、19:00- 21:00第1,3月曜日は英文で翻訳しながらの読書会、第2,4月曜日は日本語で本の内容を確認する会。休み:不定期で開催しない時も

3月10日:2018 Art+Feminism Wikipedia Edit-a-thon

アート+フェミニズム」をテーマにした初心者向けのウィキペディアの書き方講座を、3月10日は京都、3月8日は東京で行います。当日は講師の方がゆっくり教えてくださるので、Wikipediaの編集経験のない人も、安心してきてください。アート+フェミニズムは、フェミニズムをテーマにしているアーティストや作品